ブログ一覧

2016年7月28日  カテゴリー:イベント情報

今週週末 木の家茶話会開催です

今週 日曜日  和歌山市寄合町15番地 藤井松ビル1Fの

和杢庵で木の家をつくる会が主催する木の家茶話会が開催

されます。

今回の 話は地震のことを かたぐるしい話にならないように

パワーポイントで資料も制作して プロジェクターで映して

わかりやすく話ができたらと思っています

耐震等級 1、2、3の違い 震度どれくらいに対応できるのか

など一緒に勉強できたらと思っています。

今回 伊藤農園さんのピュアジュースも用意してお待ちしてます

の家に関する質問があれば 当日参加する 瀧川さんや佐原さん

にも気軽に声をかけてください。

お待ちしてます。

1469661816011




著:前田純(株)和秋建設


  カテゴリー:ブログ

通気止め

間仕切り壁と天井の取り合い部の所ですが

どうしても 天井ライン(野縁を組んでいるライン)

と壁の間に写真のような隙間が発生します。

IMG_2620

そのままかべを施工すると天井の 夏には熱気

冬には冷気が入ってきて断熱の性能が正しく発揮できません

断熱材を流用して使う場合もありますが

メーカーによっては専用の部材も出ています

この現場で使っているのは マグというメーカーの

「マグ気流止め」という材料使って 隙間ないように

通気止めをしています

隙間があればそこがまた熱橋になり結露等の問題を起こしたりします

断熱等級4の家ですが どんな高性能な断熱材を使っても

正しく理解され施工をしないと性能は正しく出ないように思っています。

IMG_2645




著:前田純(株)和秋建設


2016年7月26日  カテゴリー:ブログ

来客

17・18日の両日、イオンモールりんくう泉南で「小ささ紀州材フェア」を

開催させて頂いたのですが、その時ご来場されてお話させて頂いた

ご夫婦方が、23日(土)の午後に娘さんと共に、和杢庵に来て下さいました。

パネルやアルバムを見たりしながら、約一時間半お話をさせて頂きました。

31日の「木の家茶話会」のダイレクトメールを、先週に発送させて頂いた

のですが、色々とイベントを開催しているせいか、何時もより20件ほど

発送件数が多くなりました。

IMG_2230

 

 

 

 

 

 

もちろん23日に和杢庵にお越しの方も、ご予約頂きました。

今回は、地震の話です。

是非ご参加お待ちしています。




著:藤井 順三(株)藤井松商店


2016年7月25日  カテゴリー:ブログ

自然塗料 プラネット

木の家をつくる会の現場ではありませんが

今回堺の現場で使うことになった  自然塗装の材料

プラネットジャパンのウッドコートの材料が届きました

2種類の材料を調合して現場で使用する予定です

また 壁のほうも ここのメーカーのマーブルフィールという

左官仕上げの材料を使う予定です。 (ドイツの本漆喰の材料に

なります) また下地には専用のコバウという紙下地材を張る必要が

あるので それもクロス工事に合わせて材料の手配をしています。

(下地材の材料 調湿機能にも優れていて ㎡あたり最大100ml

水分を吸収する)と書いてあります

どちらも初めて使いますが 直接メーカーから材料を仕入れることが

できたので 今回使ってみてよかったら使っていこうと思っています

なかなか使ったことの無い材料 使うのは勇気がいるものですが

今回設計のほうの推奨もあり 使うことになりました

仕上がりや施主様の感想も聞いて また報告したいと思っています。

1469430481467

1469431640082




著:前田純(株)和秋建設


  カテゴリー:ブログ

和田の家:概算予算

昨日、計画中の和田の家の概算予算が出ましたので

施主様を交えて三者で打ち合わせをしました。

会では、実施設計を行なう前に計画がまとまった時点で

いつも概算予算を出しています。

 
ここまでは、施主様の夢や想いを中心に計画を進めてきましたが

今の段階での価格を知る事により施主様の意向の確認と共に

今後の進め方の方向性を決める大切な通過点です。




著:大谷建築設計事務所 大谷


2016年7月22日  カテゴリー:イベント情報

木の家 茶話会 リビングに掲載されます

7月27日号のリビングに掲載されます。

いま気になる地震の話を気軽に話し合える会にしたいです。

とっても美味しい伊藤農園さんのジュースご用意しています。

詳細は

木の家 茶話会

木の家 茶話会2

木の家 茶話会3 コラボします

にも書いています。

0001

 

 

 

 

 

 

予約優先となっています。お気軽にお電話ください




著:前田純(株)和秋建設