紀州材フェアに参加して
11月28、29日イオンモール和歌山で行われた紀州材フェアに参加して、会のブースをを訪れ
た人といろいろ話をさせていただきました。
パネルを見て「木の家はいいですね」とみなさん言われるのですが、「でも値段が高いのでは
ないですか」と聞かれる方も多くいらっしゃいました。
確かに構造材としては、一般に使われてる集成材よりは1割程度高いと思います。
ただ、木造住宅に占める木材費の割合は使う内容にもよりますが、建築費全体の10~20%ぐ
らいで、紀州材を使用したとしても建築費全体の1~2%増加するだけです。2500万円の家な
ら、25~50万円ぐらいです(和歌山県で紀州材を使って住宅を建てる場合は、和歌山県から
20万円の補助が出ます)。
皆さんが思われているより費用は掛からないのではないでしょうか。
紀州材フェアに来られなかった方も、会では今月完成見学会、1月には5年目見学会と実際
の建物を見ていただく機会があります。
ぜひ紀州材を使った家を体験しにお越しください。
構造・完成見学会は,建築主のご了解のもと、建て方中や完成後の住宅の見学会を随時行っております。
現在進行中の家
1 新家の家 泉南市 建築中
2 堺の家 堺市 建築中
3 粉河の家 紀の川市 設計中
・その他 2件打合せ中
工事中の建物の構造見学会は随時開催しております。
ご希望の方は、ご連絡頂ければご案内させて頂きます。