津秦の家 柱状改良工事終わりました
津秦の家ですが 柱状改良工事が始まり 昨日終了しました。
場所が狭く、進入道路の道幅も限られているので
改良工事の施工部隊と 搬入方法などつめた話をしたうえで
工事にかかりました。
2日かかりましたが Φ500 改良径の柱が 深さ3.5mから4mで
34本施工されました、
来週の月曜日まで養生期間になり 翌日の火曜日から
基礎工事の開始になる予定で進んでいます。
また来週の中ごろには 紀州熊野木材から紀州材の自然乾燥材の
木材が加工場に入る予定でいます
乾棟梁が 墨付け 手刻みする予定で進んいます。
構造・完成見学会は,建築主のご了解のもと、建て方中や完成後の住宅の見学会を随時行っております。
現在進行中の家
1 新家の家 泉南市 建築中
2 堺の家 堺市 建築中
3 粉河の家 紀の川市 設計中
・その他 2件打合せ中
工事中の建物の構造見学会は随時開催しております。
ご希望の方は、ご連絡頂ければご案内させて頂きます。