2015年11月19日
工事中の玄関ドア
工事中の玄関ですが 現場によってはそこがメインの
入り口になることが多く、工事期間中にたくさんの人が
出入りすることになります。住宅の場合傷の問題もあるので
玄関のドアに関しては 引き渡し直前までは 仮設のドアを
取り付けるようにしています。 よく施主様にうちの玄関ドア
(こんなんやったかな)と言われることもありますが。
そして いつも気を付けているのは 玄関サッシ枠取り付け後
すぐに下枠の通りを出して レベル確認して モルタルをつめます。
もうすぐ完成する現場でも 下枠に木をかまして 最後まで(タイル工事はいるまで)
そのままという所も 市内を走っている建築中の現場でもたまに見かけたりします。
たくさんの人が出入りするので 下枠のモルタルをつめていないと 曲がったり
ゆがんだりするので いつも気を付けています。
構造・完成見学会は,建築主のご了解のもと、建て方中や完成後の住宅の見学会を随時行っております。
現在進行中の家
1 新家の家 泉南市 建築中
2 堺の家 堺市 建築中
3 粉河の家 紀の川市 設計中
・その他 2件打合せ中
工事中の建物の構造見学会は随時開催しております。
ご希望の方は、ご連絡頂ければご案内させて頂きます。